昔の相談所とは変わったかなと思います

福井の結婚相談所 ゴールデン・フロンティアの塚谷です。2022年は婚活で結婚された方の44%がマッチングアプリで出会った方なんだそうです。私が最近の出会いも含めて、皆様の恋愛事情を拝見していると、昔に比べても、特にコロナが流行ったことで人と人のコミュニケションが減ったのもあるとは思うけど、出会いチャンスすらないというのが本音です。こんな毎日、仕事で職場の同僚に会うことと家族にしか会っていないのに、適齢期になったら結婚できるなんて無理に決まってると思うのが普通ですよね。
皆様の周りで、最近結婚されてうらやましく思う方はいらっしゃいませんか?うらやましく思うのでしたら潜在的に結婚したいんだと思います。そのあまりに出会いがない中で、出会いたかったらマッチングアプリを使ってみると思うのもいいのですが、結構、恋愛がうまい、コミュニケションがうまい方でなければ時間だけ奪われる可能性もあるので、まずやってみて難しいと思ったら切り替えた方がいいです。
そこで結婚相談所では・・となるのですが、ここで得られるものは安心かと思います。カウンセラーがいるので助言をもらえることへの安心感、いいお値段を払って登録されている方ばかりなのと、提出書類が多いことで生まれる本気度の高さに向けての安心感、先日も、9割くらいまで来ていて成婚が近かった方でしたが、とてもではないけど応援はできないと思って、交際が終了になってしまいました。残念なことだとは思いますが、苦労もしてほしくはないし結婚してよかったと思ってもらいたいので、後悔はしてないですし会員様もスッキリしたと言っていました。
こんなこんなですが・・これからもおせっかいでありたいと思っています。