その思い込み正しいですか?

福井県福井市の結婚相談所 ゴールデン・フロンティアの塚谷です。いつもブログを拝見頂き、ありがとうございます。弊社では会員様が安心感を持って楽しく婚活できるよう努めています。
皆様の中には、これまで培ってきた経験や周りの方々のお話を聞く、体験を目の前で見てしまうことによって、自分独自の先入観が出来上がっていませんか?これまで、会員様や周りの方々とお話ししてきた中での、事例を出してみます。
① 年下男性(女性)は頼りない。
年上が断然に好みであればそれはいいと思いますが、だからと言って年下の男性が頼りないということはありません。逆に年下女性も頼りないことはなく、人って年齢=その方ではなく、その方が何を考え、どういうことを経験して、その中で何を学んでこられたかだと思うので、年を過ぎて行っても頼りない人は頼りないし、何も考えずに生きてこられた方は中身が薄いというか、厚みがないというか、そこは本当に年齢は関係ないかなと思っています。
② 綺麗な方(イケメン)とは性格の良さは両立しない。
この考えを持っている人も意外に多い気はします。ただ、私が見てきた、人気男性会員様、人気女性会員様は、人気があるということは、人を引き付ける魅力があると思うし、見た目も申し分ないスペックの方でありましたが、性格も大変良かったとしか言いようがないです。たくさんのお申し込みに対しても、確実にお返事し誠実な対応をされていましたし、私に対してもお金を払っている(お客様)側の態度など全くなく、とても謙虚で、いつも感謝の言葉や思いを態度に出して下さっていた方々でした。ですので、両立はする。と思いますが、すぐにいなくなってしまう方であることは間違いないと思います。
③ 真剣交際にはきっちり結婚の話し合いが終わらないといけないもの。
結婚相談所での交際の仕方にお試し交際のような仮交際と、結婚を視野に入れた真剣交際というのがありますが、真剣交際に行くのに、躊躇して躊躇して進もうとしない方がいらっしゃいます。真剣交際となったからと言え、成婚しないといけないわけではないので、ご自分の直感でこの人と思ったとしたら、あまり深く考えずに前向きに進んでみるのも大切です。なぜなら、躊躇しているうちに相手の気持ちがピークから下がる可能性があるからです。
以上、いろいろ気をつけていきたいものです。