相手に合わせてばかりで幸せ?

福井県福井市の結婚相談所 ゴールデン・フロンティアの塚谷です。いつもブログを拝見頂き、ありがとうございます。私共のお仕事は交際になられた方の交際管理をしていくこともその一つなのですが、交際管理をさせて頂いていると、相手の方が原因とは思えない状況に出くわすことがございます。わかりやすく言えば、相手の方の言動に明らか受け入れられないものがあったり、相性がよほど合わないのかなと思う状況ではなく、相手の方は一生懸命にデートの予定を段取りして下さったり、こちらもそこまで嫌なわけではないのにお会いしていくことがだんだん億劫になる。というものです。しかもその方お一人とそうであれば、相性が合わなかったり自己開示にしにくかったのかなと思ったりするのですが、誰とお会いしてもそうなる方もいらっしゃいます。となると・・成婚が遠く感じてしまうでしょう。
そういう方は、デート時のご自分の心を振り返って頂いて、相手に過剰に気を遣い過ぎてしまっている自分がないかを確認してみてください。相手の方の気に入るあなたを演じる、相手の方がこれがいいんじゃないと言ったことを受け入れないといけないと思ってしまう。相手の方のペースに合わせてしまう。実は男性も女性も一定数いらっしゃいます。
こちらは自分に自信がなく、相手に嫌われることが怖いと思ってしまうために(それがそこまで好きではない相手でも)自己開示が出来ず、合わせることをしてしまうために、他人に会えば会うほど疲れてしまい、そのうち会うことが嫌になってしまったりします。対処法は、どこかで諦めることです。いい人に思われることも、みんなに好かれたいと思う事にも諦めて、自分の良さ個性を大切にしていってください。