深いお付き合いを避けようとする傾向ありませんか?

福井県福井市の結婚相談所ゴールデン・フロンティアの塚谷です。いつもブログを拝見頂き、ありがとうございます。皆様の中には、潜在的に愛することを怖がったり、愛されることを怖いと思う傾向はないでしょうか?
家庭環境が影響する事もありますが、そこまで大変ではない普通の家庭環境に育ったような方も、他者から裏切られたり、思うような評価を頂けなかったり、これまでの環境の中で誤解を受けたり、あと世の中のニュースや出来事を見ていると人って裏切るもので、まともな人って少なく見えてきてしまう。
この環境の中で、永遠とか永続的に続くなんて信じられないという気持ちが起きれば、人を愛すれば裏切られるかもしれないし、今、愛されてたとしても永遠はないんだから・・とはなから人と深いお付き合いをしていくことを避けてしまう傾向をお持ちの方いませんか?
実は結構、多いかなと思っています。確かに世の中でおかしい方も事件を犯すような方もいらっしゃるし、これまでの人生の中で、とんでもない人も周りにはいたかもしれませんが、そんな地獄絵図のような殺伐とした中でも、家庭だけは唯一のオアシスなんだと思います。
もし、あなたの事を何があっても信じてくれて、何があっても味方でいてくれて、そんな方と出会って、家庭を一緒に育んで、子供を一緒に育てていって、いっしょにおじいちゃん、おばあちゃんになっていくことが出来れば、その人の人生の中で人を愛することは難しいことではなかったと思うし、人から愛されることも難しい事でないという事がわかると思います。
あなたは、愛することを避けて逃げる人生と、愛することによって家庭を守っていくこと、どっちの人生を選びますか?